• TOP
  • >
  • いつかそうなるために。「リア充診断」非リア度も診断可能
2013-05-20 22:00

その他

いつかそうなるために。「リア充診断」非リア度も診断可能

リア充診断
もともとはネットスラングでした
すっかり定着した感のある言葉、「リア充」。その対極にいるのが「非リア」。現実世界での格差?を表す言葉です。
リア充診断

⇒App Storeでチェック!

現実世界が充実しているとリア充、そうでなければ非リア。わかりやすいですね。

さあどっちだ!

アプリ「リア充診断」を使えば、あなたが(または友人が)リア充かどうか、わかってしまうのです。
リア充診断

「非リア診断」もあるので両方トライしてみるのをおすすめ。
リア充診断

質問事項の当てはまるところにチェックして……診断結果に進めば診断が。
リア充診断

つまり、この質問項目をクリアするように努力すればリア充あるいは非リアへ近づけるということ!

元々は「友達が1人でもいたらリア充」と言えたそうですが、最近はリア充のハードルも上がっているようで……チュープリってなんですか?

自分がリア充、または非リアだと自覚がある人こそ、試してみてほしいアプリです。友達とやる時は見栄をはって、1人の時は正直に、やってみてくださいね。





いよいよドリームジャンボ宝くじ発売開始!金運UPアプリ&アイテムで、あなたも1億円が当たるかも!?(5月18日)
★無料★当たりますえ~! 『NO.1当たる占い【京都嵐山の母】 関西の人情占い』が、はんなり口調でズバッとあなたの幸せを言い当てます(5月12日)
10年思い続けた恋を僅か10日で叶える!「6月の花嫁」はアナタかも?(5月11日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook